to be continue

to be continue
今日、始めて八条口T-joyへ「パイレーツオブカリビアン 命の泉」を見に行きました。T-joyは無料会員に登録するとネットで座席まで予約でき、決済も劇場でチケット購入時に現金でと大変便利です。
「パイレーツオブカリビアン」も4昨目。前回の「ワールドエンド」が面白かっただけに、いやが上にも期待高。派手なアクションとテンポのいい展開、印象的な音楽が相まって残り30分まで「面白いなぁ」でしだが、そこからエンディングにかけてがいただけない。
随分昔に「スターウォーズ2」のエンディングでの「to be continue」を見た時のガッカリ感に近いものがありました。映画が映画である以上あくまで1話完結でないと駄目だと私は、思っています。
1話完結だから、こういうストーリーは痛快であり、スッキリして劇場を後に出来るんだと。
多分、次作も見に行くでしょうが、それまでこのモヤモヤを抱き続けなければならないのがTVドラマのそれと同化して何とも後味が悪い。
撮影中にイギリスの小学生から「今、先生と戦いを繰り広げいます。ジャック!助けに来て!」と言う手紙に、ジャック・スパロウの衣装で突然、学校に訪れたジョニーデップ。
「おしゃれやなぁ」とつくづく感心した今回作だったので残念。
罠にハマっていますが次回昨に期待します。

補助金

只今、8月に設置する太陽光発電の補助金申請に必要な書類の作成を始めています。前回の時も痛感したのが、国や市からお金を貰おうとすると、大変な労力がいるという事。
制度も毎年変わり、補助金、売電価格も、見直しがある。販売するこちらも勉強しなければなりませんが、購入しようと考えておられる施主様は、いつ取付けるのがいいのか判断するのが難しいでしょうね。
私は常々、ソーラーはパソコンのようなものだと話をしています。あれば便利ですが、無くても生活していけます。待てば待つほど性能がよくなって、価格も下がってきますが、何時
まで待つのが妥当か、何処まで価格が下がるのか。
実際、補助金申請対象金額は、一昨年に70万円/kwだったのが、今年から60万円/kwにさがりました。政府が言うような普及の為には、各メーカーのさらなる営業努力が欠かせませんが、液晶テレビのようにお手軽に買えるようになったり、某総理が口走るように20年後の価格を1/6にするには施工費も1/6に・・・無理ですよね。
今回の震災で人々の価値観、環境問題への意識、大きく言えば生き方自体が変わったのも事実。あとは国としての指針、国づくりのかたちを早く、具体的に示して欲しいものです。

表札

Dsc_0125_3
先日の社員でお伊勢さんに行き内宮を参拝した折り、御札所に茅葺きの立派な神棚が売っていた。嫁の目がキラキラ輝いていたが、その大きさと金額で首を横に振り、内宮を後にしようとした所、再度足が止まったので「今度は何?」と訪ねると、表札を作って貰えると言う。

確かに、今の表札は色が黒くなってきていて、字の判別が難しくなっているのと約10年たっているので丁度いい時期。ここに引っ越して来た時に作って貰った物ですが、やはりお伊勢さんの木で作った表札だから有難みが違うのではないかと言う事で即決。一般の表札やで作って貰うのと変わらないので「良かったなあ」と嫁の目利きに感謝しつつ受付をして貰い、昼食→おかげ横丁→帰社と無事旅行も終了。

本日、宅急便で届いたので早速開けてみると、真新しい檜の香りと共に立派な表札が出てきた。「いいやん」と裏を見てみると「伊勢神宮崇敬会謹製」と焼印が押してあった。何か有難みが増したような気がして、梅雨が明けたら掛け替える事になりました。

ちなみに「伊勢神宮崇敬会」とは昭和28年に設立された募財団体が始まりで、現会長が本田章一郎さん、以前は松下幸之助さんも会長を勤められていた団体だそうです。

夢来鳥

Dsc_0121_2

昨年より、この時期に大学時代のライバル校 大阪体育大学・大阪商業大学・我が同志社大学の3校でOB戦を開催しています。といっても今年も、出勤日の土曜日の昼間に開催されたので試合には参加する事は出来ず、夜の「反省会?」のみの出席となりました。

私自身、昨年のダイエットの影響で左膝半月板損傷の古傷が再発し、ボールを蹴れる状況ではないと皆には言い切っていましたが、素面で先輩・同期・後輩のサッカーについての、まるで「子供に戻ったような」嬉しそうな話ぶりを聞いていると、「今度の試合までに何とか体調を整えてみようかな」という気になりました。

私は大学からサッカーを始めたので、この皆さんとはまるでレベルが違い、ただ単に好きでサッカーを4年間続けていただけでしたから、いくら歳を取ったとはいえ相手になるようなプレーが出来るはずもなく、まして動かない体と半分サッカーを諦めた気力では如何ともし難く、どこまで動けるようになるか、はたしてボールをちゃんと蹴れるのかわかりませんが出来る所までやってみます。

写真は、神戸・春日野道にある「夢来鳥」という焼き鳥ダイニング。ここもサッカー部の同期が9年前にサラリーマンを辞めて始めたお店です。開店後も「鳥インフルエンザ」や「リーマンショック」、今回の「震災での自粛」と厳しい状況の連続ですが「仕事が大好き!楽しくてしょうがない」という超前向きなコメントには、頭が下がる思いがしました。

あっ、焼き鳥も本当に美味しいですよ。お近くに寄られましたら是非一度お立ち寄り下さい。

鳥料理・焼き鳥  夢来鳥(むくどり)

http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280103/28025808/dtlmap/

Ca3e0110

2年程前から我社の駐車場をテリトリーにしている猫です。近所のおばちゃんがキャットフードをやるもんですから、すっかりいついてしまい、昨年は子猫を産んでしまいました。天気の良い日は2匹で日向ぼっこをしています。

居ついたころから口を怪我していた様で、いつも口を半開き、目付きも悪いのでどう見てもヤンキーが口をひん曲げてメンチを斬っているようにしか見えません。お世辞にも可愛いとは言えず見る度に「こら~!」と叫んでいます。

倉庫の壁に「猫にエサをやらないで下さい!車の近くは猫も危険!!」と張り紙をしているのですが、あまり効き目は無く、忘れた頃に止めてある車の後ろのパラパラと撒いてあります。以前などは、「倉庫の中で猫の鳴き声がするので閉じ込められてしまったのではないか?一晩シャッターを空けておいてやってくれ」と言いに来たおばちゃんがいました。 ・・・あなたですか?と、うちの嫁は言いたかったのをぐっと堪えてそうです。

こうやって寝ている分には可愛く猫に罪はないのは十分に判っています。「猫も寄り付かない会社」というのも考えものですが、これ以上子猫が増えて猫屋敷になっても困るので社員には「餌をやっている人を見かけたら注意するので、連絡して」と伝えてはいるのですが。

忙しいと言う事

「忙」と言う字は、「心を亡くす」から来ているそうです。忙殺、忙忙。どう見てもいいイメージが沸きません。以前、「急ぎの仕事は忙しそうにしている人に頼め」と言う話を聞いたことがあり、「もっとも!」と感心した事があります。いそがしい人は、無駄な時間を費やしている暇はがないので頼まれた仕事をしてくれるのも早いということでしょう。

「頼まれ事は、試され事」というのも「なるほど!」と納得し、今では私が所属している組合では幹事の決まり事になっています。これも出来そうにない人に事は頼まない。ちゃんと出来るかどうか試されているんだと。

忙しい時には、なぜかややこしい問い合わせや依頼が来る事が多く、ややもすると無愛想になったり、なおざりにしがちですがそんな時こそきっちり丁寧に笑ってするべきなんでしょうね。なんせ認められ、頼られているんですから。

忙中有閑。いそがしい生活ししていても、心のゆとりを忘れない。

いい言葉だと思います。忙しい時に思い出す心の余裕を持つように心がけます。

すきや!

Dsc_0107_2
好きや!ではありません。「すき家」。今日の晩御飯は「すき家」の牛丼です。

私が学生の頃は、「なか卯」も「すき家」もなく牛丼と言えば「吉野家」!「ここは吉野家♪味の吉野家♪牛丼一筋八十~年♪!」でしたから、徹マンの度にお世話になっていました。安値合戦の厳しい業界なのは判っていますが、では何故「すき家」に行ってしまったのか?

本日は、娘のリクエストでもあったのですが、これはひとえにCM効果がなせる業だと思います。吉野家のCMをあまり見ないのもありますが、TVでよく知ったタレントが新商品を美味しそうに食べていると思わず「すき家に行ってみる?」っていう気になりますねぇ。実際食べてみると美味しいし、歳を経てきた私にとってはあまり濃くない「つゆ」も口に合う。

今度もう一度「吉野家」の原点に戻って味を確かめてみますが、「すき家」手強し、「吉野家」危うし、ですね。

社員旅行

社員旅行
今日、明日と毎年恒例の社員旅行。今年は伊勢神宮参拝です。以前より一度は、参拝したいと思っていました。

例年より18日も早い梅雨入りの為、天候の不安が無い訳ではありませんでしたが、日々の精進のおかげか、すっかりの晴天。まさに天晴れでした。

行き先が近場なので朝はゆっくりめの出発で、まずは海上バスで鳥羽湾内遊覧船で一周。天気が良かったので本当に気持ちよかった。バスでの移動時間が2時間半と短いのでビール1ケースあれば十分だと思ったのですが、何の何の。速攻で空いてしまい急遽コンビニへ買い出しに。

やはり伊勢でコンビニといえば「ぎゅーとら」でしょう!?品揃えは、さて置きキャラクターの虎がキュートでアメリカンコミックっぽかったので思わず「今日の一枚」に選定致します。

その後も飲み続け、今日のお宿「賢島 宝生苑」に到着。宝生苑は、昔ながらの大型温泉旅館という造りでしたが、お湯の質が良かったのと、露天風呂が広くて見晴らしが素晴らしかった。ここでもゆったり時間の中で温泉タイムを経て宴会、2時会とノンストップで13時間飲み続け。

あ〜しんど。でも面白かったぁ〜

わい-ふぁい

わいーふぁい
ついにやって来ました。Wi-Fi。未だによく意味が判りませんが、要は無線LANが簡単にしかもセキュリティー込みで繋げられるというものなんでしょうね?

我が家は一般家庭の接続と違うので少々時間をくいましたが、なんとか接続完了!スマートフォンとプリンターまでの設定を終える事に出来ました。
さすがに速いですねぇ!動画もサクサク動くしストレスを感じさせません。

スマートフォンを選ぶ時にWi-MAXにしようか一瞬悩みましたが、デザインと料金体系でこちらにしました。ゲームをする訳ではないのでそんな高速接続が必要ではなくそれよりも画質を選択。正解やん!

あと、wiiとテレビとHDが繋がれば面白いんですがねぇ。

ハチク

はちく

いつも色々と差し入れて下さる設備店の社長が今日はハチクを持ってきて下さった。先日は急に食べたくなって朝から打った出来立ての日本蕎麦をもらい、美味しく頂いたばかりなのですが。

家から少し離れた山の手に生えていて個人の山ではないので結構取りに来ているそうです。昨年は行くのが少し遅くもうなくなっていたので今朝掘り出しに行ったきたとの事。

ハチク(淡竹)は中国が原産で別名呉竹とも呼ばれ、春先よく口にするモウソウチクほどあくがないので、取れたては生でも食べられ美味だそうです。

そういえば先日もらったモウソウチクを調理するのに「洗っておいて」と嫁に言われ、当然外側の皮をむく物だと思い「いつも食べている色が出てくるまで」とむき出すと、何処までむいても色が変わらない。太さが半分以下になってやっと自分が「らっきょの皮をむいているニホンザル状態に陥っている事に気がつき、自嘲してしまった上に、嫁にこっぴどく叱られてしまいました。

こうして竹の種類を教えてもらい、調理の仕方を教えてもらい、旬の恵みを頂けるなんて何て幸せな事でしょう。豊かな自然に感謝、色々気に掛けて頂ける人の繋がりに感謝です。