0.999999・・・=1

今日は、夕方から銀行さんの定例会合がありました。
本来は、経済研究所の先生が話をされる予定だった
のですが、台風15号の影響で関東地方は大混乱。
先生も、熱海で新幹線に缶詰め状態らしく、急遽
理事長がミニ講演をさされました。
その中での話。
0.999999・・・は1である 定義をあなたは認めますか?
と言うもの。
これを初めて聞いたら誰でも否定するでしょう。
私もその一人でしたが、これが簡単な計算式で
実証できるという。
先ず、1/3=0.33333・・・という計算を
承認して貰い、次に右辺、左辺にそれぞれ3を掛けると
3/3=1=0.999999・・・
となる。
単純な事ですが、「目からウロコ」ですね。
自分の認識力、判断力、思い込みがいかに危ういか。
その危うさを正す為には、正確に判断する知識や方法
を知らねばならず、その為には常に勉強していく事が
必要なんですね。
逆に言えば、どんどん自分を変えていけるという事。
まだまだ知らない事ばかり。
これからどんな出逢いがあるか、楽しみです。

睡眠不足

Dsc_0234_2

昔からあまり寝ない方でしたが、ここ数年極端に睡眠時間が減っていて、平均すると5時間を切っていると思います。かかりつけの先生からは「ぽっくりいってしまいますよ。」と警告されていますが、ややもすると3時間位の日もあってそんな日の昼食後は、地獄の様な睡魔が襲ってきます。

不眠症ではなく一瞬で寝られるのが特技なのですが、裏を返せばぞれだけで身体が睡眠を要求していると言うことでしょうか。

やりたい事が有り過ぎて、ついつい寝るのが遅くなりがちでして、今週も4日続いた全英女子オープン生中継の微妙な時間帯が日頃の睡眠不足に拍車をかけてしまっています。

さすがに今日は体調がすぐれず、そうすると気力にも支障をきたしてしまう。

日頃から社内では「体調管理」を口をすっぱくして訴えているのに、自分がこれでは洒落にならないので、今日の所はごのへんでゆるしといたろ!

おやすみなさい。Zzz・・・

まいど!おおきに。

A79160901

仕事柄、1日に何度も「おおきに!」とお客様に挨拶をします。「おおきに」の語源は室町時代まで使われていた「大きなり」と言う形容動詞に「有り難し」が、繋がり「大変ありがとございます」と言う最上級の感謝の言葉が簡略化されたものだそうですが、近頃自分の気持ちも簡略化されている事に気付きました。

口先だけで感謝の言葉を並べても相手に通じる訳がないのに、そんなことは判り切っているのに、そうしているのは心から感謝できていないのでしょう。

膝の状態がずいぶんましになって来たので、今日ゴルフの練習に行った時の事。いつも通りある程度いい感じだったのですが、途中から変な癖が出てフォームがバラバラに。考えれば考えるほどおかしくなってきて、残りのボールも残り数球。

時間もないので「あ~あ」で終わる所だったのですが、前の打席におられた方が「良かったらどうぞ!」と打ち切れなかったボールを30球程譲ってくださいました。思ってもみなかったので「ありがとうございます!ありがとうございます!」と2度、とっさに声が出て自打席に。すると、それまでの打球が嘘のようにスムーズに打てる!力も抜けて本当に気持ちよく練習を終える事ができました。

そこで、気が付いた!自分の「おおきに」の不誠実さ。心から「ありがとうございます」と言う事の気持ち良さ。

すぐには出来ないと思いますが、少しずつ、いつも意識しながら「まいど!おおきに!」で皆様を気持ち良くできるようにしていきたいと思います。

My training room

商売柄、以前までは多くの在庫商品がありました。商品種数も少なく寿命も長かったので、倉庫に安心して積み上げていましたが、昨今の時代の流れの速さは、設備商品の移り変わりの速さにも影響を及ぼしています。
反面、物流の効率化?により在庫が少なくてもあまり支障をきたさなくなってきた。まあ絶対的な仕事量の減少が最大要因ではありますが。
というわけで、倉庫の一角が私のトレーニングルームになっています。完全アナログジムですが、時間無制限、会費なし、自分のやりたい事が出来るので重宝しています。
在庫に関しては、経営上も少なく回せる方が良いとは思いますが、今回のサプライチェーンの問題であったりメーカーサイドでの物流管理だったりがあると、やはり緩衝部としての役割も多少あるのでしょうか。
トレーニングルームは、これ以上増やしても多分宝の持ち腐れになると思うので、自分の身体を絞ると共に、社内体質も鍛えて行こう!

3代目?3台目!

Imgp1724_2

一昨年より、太陽光発電の販売を手掛けていますがこれまで売れたのは2台。何とか3台目がきまりそうです。太陽光発電をやりたかったのは元々自然が好きで、動物が好きで、それに対してやっている仕事は住宅設備商品を配送する為に、ガソリン使って現場納入、家を新築、改築する為に産業廃棄物を排出して・・・。

アメニティーを追求する、快適な暮らしっていいですよね!

といいつつも、どこか心に引っ掛かりがあったからです。

まあ徐々に手掛けていければいいな、という生半可な気持ちでしたから今の結果だと思うのですが、これからも色んな形で環境問題を考えていければと思います。

今回の東日本大震災は、多くの日本人の価値観、将来観、生き方に変化をもたらしたのではないでしょうか。近年実感じざるおえなかった地球温暖化、異常気象についても「ちょっとまずいよなぁ」位のおぼろげな不安感を持つ程度で、「じゃあどうする」とか「我慢する」なんて事はない。

私も同じで「停電なんて・・・」、「日本では・・・」といった裏づけのない確証を口にしていましたが、震災により跡形も無く消え去りました。後に残ったのは先の見えない不安と「何かしなくては」。

「日本は強い国、美しい国、優しい国」

「日本は老いていく国?誇りをなくした国?顔の見えない国?」

大丈夫!皆気付きました。助け合う事、分け合う事、将来を考える事。

震災に遭われた皆様の為に心よりお祈りし、「今出来る事」を続けていく事。

日々、日々続けていくようにします。

おやじ形無し

おやじ形無し
Act for Japan what we can!
ここ数日「何ができる?」と考えていたら、我が母校 京都市立葛野小学校の子供達がもう既に朝の校門で募金活動を始めていました。
葛野小学校は、おやじの会で深く関わっているので、おやじとしてどこかで募金活動が出来ないかと考えていました。
ああだこうだと考えている時間があれば自分の思いに素直に実行すべし!
小学生に、又一つ教わりました。
明日早速募金に行ってきます。
私は、日本人では10人に一人のAB型なので献血車を見つけたら献血しよう。血の気も多いことやし。

小春日和

小春日和
昨日、お墓参りに行くのに花屋さんへ行ったら店先の梅でみつばちが、せっせと蜜を集めていました。
天気もポカポカ陽気で、一気に春モード。今年の冬は寒かっただけに、余計に嬉しく感じられます。
以前、NHKスペシャルの「永平寺」で104歳になられる宮崎禅師が
「自然は偉いね。真理を黙って実行するのが大自然だ。
誰に褒められるということも思わんし、
これだけのことをしたら、これだけの報酬がもらえるということもない。
時が来たならばちゃんと花が咲き
そして黙って
褒められても褒められんでも
すべきことをして黙って去って行く。
そういうのが実行であり
真理だ。
自然は偉いね。」と、仰っしゃられていました。
この頃、少しだけその意味が判って来たような気がします。

自分の成すべき事を、自分に素直に、周りに惑わされず行っていく事。
「地に足を着けて物事を行いなさい」と言う事ではないでしょうか。
我々は、とかく結果ばかりを求め、その過程やそれに至る振舞いをないがしろにしているのではないか。
自然は、周りの目など気にする事なくやるべき事を毎年、毎年、今までも、これからも変わる事なく行っていく。だから美しく、素直に感動出来るのではないでしょうか。
と言う訳で「自然」に感動!感謝!花見酒!

七回忌

昨日は、姉の七回忌。
時の経つのは早いもので、「もう、そんなに…」という感じです。
仕事を一緒にしていたのと、小さい頃は、お姉ちゃん子だったので亡くなった時は公私共に大変辛かったのを今でも克明に覚えています。
私は、結婚式に呼ばれてメッセージを書く時に、ダグ・ハマーショルドの
「For all that has been Thanks! To all that shall be Yes!!」
と言う言葉を添える様にしています。
意味は「今まであった全ての事に感謝。これから起こるであろう全ての事を受け入れなさい。」となるそうです。
いい言葉だと思います。
私の座右の銘にもしているのですが、この時ばかりは「感謝」する事が出来ませんでした。
今でも「感謝」する事は出来ていませんが、少しでも教訓にする様にしています。
1・明るく楽しく元気よく。
2・反省はするが後悔はしないように。
3・人の気持ちを思いやる。
簡単そうでなかなか出来ません。

膝痛

昨年来の膝痛は、ましにはなったもののまだ違和感があり曲げ切れない状態。
これでまた無理をして再度水が溜まるのもいやだなあと思っていた所、本日放映されていた「たけしの家庭の医学」で、長年膝痛で苦労していたお婆さんが太極拳で足の筋力をつけて、今では痛みも殆ど無くなったそうである。
思い起こしてみると、昨年のダイエットで実際足がかなり細くなったのは、感じていたしその後のゴルフで急に水が溜まったのも足の筋力低下が影響していたかもしれない。
幸い、痛みは少しなのと痛みを気にして運動を控えるのは、更に筋力低下を招いて余計に膝に負担を掛けるそうなので、少しづつ鍛えて行こう。
何はともあれ現状改善の方法がひとつ判って良かった!

区民体育祭

今週末の区民体育祭に向けての最後の練習で今年二人の負傷者が出ました。
二人とも50代のリレー選手でひとりは、脹ら脛の筋肉断裂。今日が足首の捻挫若しくは、骨折。いずれにしても痛い!
せめてもの救いは、体育祭当日の大怪我ではなくて良かったと考えるべきなのでしょうか?私の右足首&左膝も少し不安です。ファイト~一発!