町屋再生

本日夕方、取付器具取扱い説明で河原町の「二条町屋」現場へ。
町屋の改修工事にも色々あるが今回の現場は、玄関から奥へと続く土間に昔のおくどさんよろしくオールステンレスの別注キッチンが据えられ、一段あがった所に、LDKが仕切りなくつながっていた。
2階は、天井を取り払って屋根裏を無くし梁をそのまま出してオープンに。
その空間が1階まで吹き抜けで繋がっているという、すごく開放的な屋内のレイアウトでした。
外観は玄関引戸と窓が横並びに縦桟の細い目で統一された、「これぞ町屋!」
外観の町屋!と屋内空間の開放感がマッチしていて内装の和と共に大変良かったです。
取説が終わって外に出ると、おじいさんが、玄関の縦桟越しに中の様子を窺っていたので挨拶をすると、「若い人が引っ越して来たんや。ええこっちゃ。ここら辺も人が減ってなあ。ここも空き家や。」と、しみじみ言われるので「ええ所ですよね。」と返すと、「便利やし楽やで。物価ちょと高いけどな。物価ちょと高いけどな。」と後ろ姿で語りながら去っていかれました。
京都の町屋再生。可能かも知れませね。もうちょと物価安かったら。

Lesson 1 AW

Lesson 1 AW
先日、教えて頂いた「ドライバー封印100ヤードLesson」を今日から実践。
100球を全てAWで打ち、スイングの動き出しとリズム、バックスイングのオーバースイングと切り返しでタイミングを取る変な癖を矯正する。
ここで活躍するのが、現場用デジカメ。コマ送りで見ると本当によく判ります。
結果、この練習方法は大正解です!
今までもコースに出ては、毎回「やっぱり100ヤード以内やね」とか言いながら、練習場では大半をドライバーとミドルアイアンばかり打っていました。
だってその方が面白いし、少々曲がってもスッキリするやん!
と言うのは、もう止めます。
今日の練習で3割位は自分が、ある程度意したスイングで打つ事が出来たので、これを8割位にはしたい。
それがスコアアップへの近道だと確信ました。
4月のコースに向けてがんばろう!

勉強中

勉強中
先日、小学校の同級生に誘われて登録したfacebookが、先輩、後輩繋がり出して、今で16人になった。
みんなのコメントを読んでいると「まだ始めたばかりで…」と言う方が多く、暗中模索といった所でしょうか。
と、言うことで私も遅れ馳せながら、「勉強中」です。
確かに人を繋ぐ力は凄いものがあり、私も高校卒業以来会っていなかった野球部の先輩と、いきなり連絡が取れたり、現在仕事でよく一緒になる同業の方と「友達」になったりするのも面白い。
ただ、「友達の友達」と言う事で紹介された方が、全く面識の無い方だと、馴染みにくい所があるのも事実。
小学校の同窓会でYAHOOグループを開いているのですが、携帯でのアクセスがベータ版なのと、登録がイマイチすっきりしなくて、ちょつと考えもの。
こちらのグループもありかなと悩んでいる所です。
いずれにせよ、これからどんな繋がりが出来てくるのか、期待大の方が勝っていますが。

手帳2

手帳2
昨日の酒が尾を引き、日頃の睡眠不足解消も兼ねて10時半まて寝たので、体は結構楽でしたがゴルフの練習・読書とやりたい事が思いの他進まず、どうしようですね。
先日買った、手帳の装備グレードアップの為にカードホルダー装着!
百均で買ったカードケースも悪くなかったのですが、ちょつと厚ぼったくなり持ちにくそうなのでシステム手帳用のを再装着!
最終形は、どうなるか判りませんが、色々考えて自分の使い勝手の良い様にしていくのも意外と楽しいです。

幹事会

幹事会
今日は、来月に予定している小学校の外壁をタイルで美化する為の下準備で、おやじに協力頂き、壁の洗い作業を行いました。
天候も良く、タイルの色チェックも済ませて、後はおやじデザイナーにお任せです。
夜は、再来年に予定している第四回同窓会の第一回幹事会、と言う名の飲み会で四条大宮にある、くずし割烹「ゆず」へ。
アットホームな雰囲気のお店で料理も美味しく、酒が又旨い。「柚酒」は女性の方にはお薦め
日本酒を、しこたま飲んだ後木屋町のショットバーでバーボンと 結構行ってしまいました。
とりあえず連絡網を早くつなげる様にしたいなぁ。
YAHOOグループ・facebook・メーリングリスト…う~ん。

初ラウンド

初ラウンド

今年の目標
①ゴルフのスコア95を切る。

いきなり達成してしまったらどうしよう、なんて思いながら向かった今年初ラウンド。
場所は名門 花屋敷GCひろのコース
クリナップさんのコンペでしたが、ものの見事に突っ張られ惨敗。スコアは115でした。

練習場ではドライバーもアイアンも、まあまあ当たるのですがコースに出るとバタバタ。
以前のように、どうしていいが判らないと言う所まではいきませんが何とも情けない。

一緒に回らせて頂いた方に、連絡方法を聞いてみると、「100ヤードを3ヶ月練習し続ければ必ず縮まる」との事。

以前に、「アマチュアはアイアンの練習が少ない」と言うレッスンプロの話を聞き納得していたが、いざ練習場に行くとドライバーばかり打って3球に1球位良い当たりをして満足しているではないか。

と言う事で明日の練習からは、ドライバーをバッグから抜いて行く様にします。

しなきゃあなぁ と思っていた事を具体的に進める方法に気付いて良かった。

社長、今年絶対95切りますからね。

手帳

手帳
去年まで使っていた手帳が、かなり傷んできたので、昨年末から探していたのですが、なかなかしっくりくるのがなくて、すでに1月半ば。
先日、通販事務器の「ニンジニアネットワーク」と言う会社の小冊子が送られてきたので何気なしに見ていたら、表裏が皮製で、中のページを輪っかでとめる手帳が載っていた。
テンプレートがある程度用意されているのと、中のページに何も印刷されていないので、自分で作れる様にもなっている。
色が私のパーソナルカラーのオレンジがあったのと、安かったので、注文していたのが今日届いたきた。
テンプレートを印刷したみると、綺麗に出て結構使えそうなのでますが輪っかが安っぽいので、ちょっとこましな止め金具を探して来て付け替えたみようかな?
色んな事が出来そうなので「良」

オタフクさんの味彩箱

オタフクさんの味彩箱
今日、広島の友人(友、遠方より来たるの)から「オタフク味彩箱」が届きました。
先日飲んで話してた時に、「うちのお好み焼きは、美味い!」「お好みソースはオタフクやろ!」と声を大にして主張していたので気遣ってくれたんでしょう。
中には、お好みソースだけではなく、お好み、たこ焼きの粉からお酢、ケチャップ、ぶり照りのタレと、てんこ盛り。
思わず、嫁とお多福顔になってしまいました。
ところで、なんでオタフクさんにお酢があるか知ってはります?
ソースのスは、お酢のすなんですよ!…ガセです。
ソースの語源は、ラテン語で「塩で味付けした」という意味の「salsus」から来ており、「sal」は英語の「salt」の語源でもあります。
日本では、フランス語の「sauce」からソースになっており明治時代には「洋醤」「新味醤油」という名前で売り出されていたそうです。
でも、実際にオタフクさんでもトリイさんでもお酢を商品として製造しており、それは何故かと言うとソースの原料として30%もお酢が入っている事を今回、初めて知りました。
「ソースのス…」の話を嫁娘にしたら「へぇ~!」と感心しまくっていたので今度「トリビアの泉に投稿してみようかな?

オートマチック症候群

オートマチック症候群
最近のトイレは、人が近づくと蓋が開く「オート開閉機能」が付いている所が多く、自宅のトイレも多分に漏れず、この機種です。
閉め忘れ、流し忘れが無いようオート機種があっても、意識して手動で動かす様にしている。
「オート」に慣れてしまうと、高齢者でなくても、そういう癖がつくそうで、特に子供などは勝手に流れるのが当たり前だと思い込んでしまうらしい。
O157が猛威を振るって以降、学校でも「非接触」という事で自動水栓やセンサー付き小便器が付く様になり、それに慣れてしまっているんでしょうね。高速道路のサービスエリアで水が出っ放しの水栓をよくみかけます。
とか何とか言ってる自分が、今日呑み屋のトイレに入った時に蓋が開かない事に一瞬違和感を感じてしまいました。
手動と判っている所では、何の問題も無く、ほぼ無意識にやっている事か別の所では、違和感を感じる。
習慣と言うのは、怖いなぁ。
「良い習慣」を身に付ける様にしよっと。

White Valdntain Day

今日は、バレンタインデー。
昼から降り出した雪が瞬く間に積もり気が付けば、生まれて初めてのホワイトバレンタインデーではないですか。

学生の頃は、あまり貰える派ではなかったので、毎年ソワソワしてワクワクしてがっかりしていた事を思い出しました。

結婚してからは、毎年当たり前の様に嫁から 貰い、「ありがとー」といい加減な、お礼を言って ますが、よく考えたらこの「当たり前」が重要で 本当は「当たり前」に感謝しなければいけませんね。

今年の雪も今日で最後かな。 このブログを始めて少しづつではありますが、いろんな 事を考え、意識する様になってきました。

これも「良」でしょう。