「怒る」について

以前(と言っても随分昔)に友人から聞いた話。
その友人が会社に勤めていた頃、ある営業上の問題でイライラが
爆発して怒りまくっていたそうです。
その時、話を聞いていた上司が「怒っても何も良いことないんだよ」
と言われたそうです。

これも以前に時計のテレビCMで、今井美樹がOLの役柄で腹立た
しい事があった時「怒るな、怒るな。私の時間が無駄になる。」と
雨空に心の中で呟いていたのがたいへん印象に残り、以後そう
心掛けてきました。

だから、「怒る」にしても感情的にはらなず、理屈を通して言う事を
言うようにしています。
ただ、こちらが言おうとする内容を理解しょうとしない人や、明らか
に間違っている場合は、これにあてはまらないと言うのを今日実感
しました。

事なかれや後付け、言い訳。
物事を見る場合、片方の話を聞くだけでは正確な判断が下せない
のは当然ですが、その為にはもう一方がちゃんとしとた説明責任
を負うべきだと思います。
その努力を惜しみ、きれいごとだけを並べて、事が起きてから説明
を付け加えても、それは言い訳にしか聞こえないのです。

やはり仕事は信頼関係。信じ合える仲間だからこそ、より正確な
仕事ができ、より素晴らしい結果を手にする事ができるんだと
思います。

怒る方も決して気持ちの良いものではありません。
出来れば、明るく、楽しく行きたいのですが、時には心を鬼に
する事も大事ですね。
それは、身内に対しても。ね!

仕事がある喜び!

仕事が忙しいと、無口になったり機嫌悪そうな対応をして
しまう事がありますでもよく考えたらおかしいですよね。
仕事が無くて不安になり、考え込んだり機嫌が悪くなったり
するならまだしも。
お客様から仕事を頂きながら、さらに問い合わせが来ると、
「あ”~っ#」
と嫌そうな声を出したり、顔をしたりするなんて以ての外。
やるべき仕事が無かったり、やりたくても仕事が出来ない
現実に陥りがちな業況の中、仕事がある喜びを再認識しな
ければならないと思います。
忙しくなればなる程、どんどん笑顔になり、どんどん機嫌が
良くなる。
正に「笑門来福」ですよね。
明日からではなく、今から始められる行動。
さあ、明るく、楽しく、元気よく!

仙台にて思う

Dsc_0428

昨日に引き続き仙台にて、TOTOさんの全国会コンペがありました。
コースは素晴らしく整備されていて、ゴルフ場の従業員さま、
キャディーさんも大変明るくて元気がよく言う事なし。

こうしていると普段どおりの全国会でゴルフコンペですが、仙台
空港に近づくと、建物のシャッターがひしゃげたままだったり、
ペシャンコになった車が片隅に置かれたままだったりしています。

そこここで見掛ける「頑張ろう東北!」の文字に改めて3.11の
記憶と共に、その気持ちを風化させてはいけない事、自分に
出来る事をこれからも考えていこうと思います。

ゴルフの成績から申しますと・・・またしても目標達成ならず。
以前のラウンドから比べると雲泥の差がありますが、やらなくて
いいミスが、まだまだ多くこれを無くさないと、もう一段上の
目指すべきプレーは程遠い。

「No Excuse!」言い訳は無しです。

今日は、OBが一つしか出なくて結構思い通りにも打てました。
バーディーも一つ取れたので、今日からはバーディーにも募金
をプラスします。
出来る事は、小さな支援ですが続けていく様にします。

だから「頑張ろう東方!」

ネオレストイレ?

Dsc_0411

今日は、TOTOさんの全国ベストパートナー会 at 仙台が開催され
ました。例年は東京、大阪、九州の持ち回りらしいのですが、今年
は、東日本大震災で甚大な被害を受けた、被災地に少しでも貢献
しようと言う主旨で敢えて仙台での開催になりました。

仙台空港空港に到着間際の海岸線を望む飛行コースでは、全員が
黙ったままその光景を見つめていました。
長く続く赤茶けた海岸線は、津波の足跡を思い起こさせ、あの時
の映像がフラッシュバックして来ます。
仙台市へ向かうまでは普通の景色が続いていたので、そのまま
ホテルにチェックインして総会、講演、懇親会と普段どおりの
会の流れで進みましたが、講演後の休憩時間に地元の方々による
大漁節は石巻の復興を願った、心に響くものでした。

TOTOさんの新商品も展示されていましたが、その中でも一番印象
に残ったのがこの「トイレバイク・ネオレストイレ」です。
家畜のウンチからメタンガスを作り、それを燃料にして走る
エコバイク!最高時速60Kmで九州からやってきたそうです。

他に新商品も展示されていましたが、やはりこれが一番皆様の
食いつきがよかったなぁ。

抜歯!抜糸!!

2週間前に親不知を抜いた時の抜糸を今日やっとして
貰いました。以前の虫歯の時も結構大変でしたが、今回も
思い出に残る歯科治療になりました。
先週末から抜いた方でも物を噛める様になっていたので、
噛みあわせは、ずいぶん楽になり異常に苦しかった肩こりと
頭痛も嘘のように治った。
改めて体のバランスというものの大切さを痛感しました。

今日は夕方からメーカーの講習があったのですが、それを
担当されていたのが、以前(といっても30年以上前)に弊社
に来ておられた営業の方で、その時私はまだ学生だった
そうです。
改めて時の流れと、人の縁という物を感じずにはおれません。

それ程年上の方と同じ仕事を、ましてこれから展開して
いこうとする新たな営業活動について協業していくというのは
何か不思議な気持ちと共に、素直に取りかかれる嬉しさとが
混在した感覚を持つ事が出来ます。

これからも、若輩ものの私をバッシバシ・・・鍛えていって
下さい。
あの頃よりは、打たれ強く、多少は道理が判る人間に成長
していると思います。

・・・・親父ギャグも身に付いてきました。

近頃のデジカメってやつは・・・

Panorama_2 

家電賞品は、結構好きです。
新しい事が出来た時は素直に「お~!」と感動しますし
なかなか思うようにいかなかったものが、思い通りに
なったときの「やった!」感も好きです。

この前、嫁がfacebookに写真をアップするのに自分の
デジカメが欲しいというので、よくCMで流れている
SONYのCyberShootを購入しました。

私が現場調査用に買ったデジカメも10.1メガピクセルで
以前のものから比べると隔世の感がありますが、
今回、買ったのは更に高機能。
おまかせモードも、3パターンの露出をかってに合成して
最適な画像を作ったり、夜間撮影も夜空の月を写しながら
人物も撮影出来るモードがあったり。

一番楽しいのは、今までは自分を中心に何枚も写真を撮り、
つなぎあわせてパノラマ写真を作る(実際私の高級一眼
デジカメで何度か挑戦しましたが、今だ上手くできません)
という事が、簡単なカメラ操作で笑ってしまう程の仕上がりになる
モード。

それも横パノラマだけではなく縦にも伸ばせる。
という事は、今までは人物の足をフレームから外すか、バックの
上を切るかで悩む必要がないという事ですよね。
それを考えただけでも何だかワクワクしてきます。

近頃のデジカメってやつは、ほんとにおもろい「奴」です。

やってもうた。

Dsc_0404_21

ゴルフを真剣に練習しなければならないと、痛切に感じたのが
銀行さんのコンペで大叩きしてお歴々の方々にご迷惑をお掛け
した時。
「まあ、何とか・・・」という気持ちで行ったのだが、いつも以上の
緊張と、ヘタをしたらあかんというダブルのプレッシャーに押し
潰され、又プレーの遅さもご指摘されもう「何がなんだか」状態
でした。

その後、練習場では自分なりに を作り、スイングもリズム感を
最重点に置くようにして練習する癖付けを徹底しています。
その甲斐あって少しづつではありますが、自分の欠点、ズレ等が
把握し易くなり「何で?どこが?どうして?」という事が少なくなり
ある程度の修正が出来る様になりました。

ここのコンペは最初の2回はダブルペリアで3回目から固定ハンデ
で競技する決まりになっていて、3回目の今回はハンデ36!
最近は100ちょいで回れる様になって来たので、どうかなあと
思っていたのですが、やってしまいました。

IN49・OUT55の104。内容的にも全然納得出来るプレーでは
なかったのですが、結果はなんと優勝!
あまりにも想定外だったのと、プレー自体に満足していなかったので
その後の、表彰式では「優勝者スピーチ」が散々でした。

次回以降は、実力で優勝争いに加われるよう練習して、先ずは
今年の目標「95切り」を達成したいと思います。

でも、今回の賞品の豪華国産松茸(時下ン萬円)は、大感激!
下手なりにも練習していて良かった!

噛み合わせと肩こり

今週頭から左肩から首筋、ごめかみにかけての痛みがひどく
その度に鎮痛剤で痛みをおさえている。
今まで、肩こりなどした事がなく、一日中パソコンを見て
いても、肩こりにならないと言うのが、しょうもない自慢
でした。
こり性の嫁には「運動不足」「肩を伸ばす様にして」等と
決め付けて話をさていましたが、こんなにつらいとは思い
ませんでした。
原因を考えてみると、まず親不知を抜いた事から来ているのは
間違いないでしょう。正確には抜いた事からと言うより、抜いた
後、まだ抜歯が出来ておらずこの2週間はご飯をずっと抜歯した
反対の右側ばかりで噛んでいる事による、噛み合わせだと思われる。
以前、右側の歯の治療をした時もエラい目にあって、奥歯3本を
ブリッジする羽目に。今回はそこまでひどくはならないと思い
ますが、とにかくつらい。
「薬に頼ってはいけない」と思っていたのですがこれだけ痛い
と、ついつい手が出てしまい8時間という定刻どおりにやって
来る事もあり、「このまま肩こりが定着したらどうしよう?」
と言う不安に苛まれている今日この頃です。
しかし噛み合わせ一つで、こんな症状がでるとは思ってもみなかった
ので、ついでに調べてみたら「日本噛み合わせ研究センター」と言う
所には「原因不明の肩こり、頭痛、腰痛、自立神経失調症まで」
起こりうるそうです。
確かに、10日余りでこんなにつらい症状に見まわれるのですから
噛み合わせ自体が悪くなっていると、身体の歪みまで引き起こす
と言うのが実感できました。
今回の件に関しては素直に「良かった」とは言えませんが、肩こりの
つらさが実感出来たのと、噛み合わせの怖さが分かったのでこれも
また・「良」ですね。

冷泉家 特別公開

Dsc_03971_3

只今、京都は「国民文化祭」なるものが開催されています。
市民である我々は「???」なのですが、御所の一般公開
とも相まって、観光客の方々が沢山来られているようです。

今日は、娘が学校行事で終日出掛けているので、嫁と久々
に観光客気分で、ぶらぶらと回りました。
高倉六角上がる 蕎麦の店「中臣」で昼食を取ったあと
デザートに「俵屋吉富」に行こうと思い、今出川を西行

すると、「国民文化祭」に合わせてか「冷泉家」の特別
公開をやっているではありませんか。
近くの学校に長年お世話になりながら、一度も見に行けて
いなかったので、早速見学に行く事に。

そもそも「冷泉家」とは何ぞやという所からの勉強になって
しまうのですが、先祖は藤原道長から続くお公家さんで、
家業は蹴鞠と歌道という由緒正しい家系を持つおうち。

現在の家屋は築223年で現存する公家屋敷では最古の
ものだそうです。明治維新の時に、天皇陛下と共に東京に
移住する事をせず、この事によって数々の歴史的文献が
関東大震災や、東京大空襲に遭わずに現存しているという。

一番驚いたのが、敷地内にある「御文庫」の中には日本史で
習った「古今和歌集」の現物が納められているという話。

Image01

それが最も、歴史の流れをリアルに感じた部分でした。

やはりこれだけ長い間、京都に住んでいてもまだまだ
知らない事ばかり。もっと、いろんなところに行って
いろんな物、いろんな歴史を知りたいと思った。

そんな京都に住んでいられて「良かった」と久々に感じ
ました。でも、日本史は、あまり得意ではなかったような・・・

住環境について

住環境。簡単に言ってしまいますが、これほど難しい課題は
数少ないのではないでしょうか?
それは、実際に生活される人と、現存する家屋という融通の
効かない空間をいかにすり合わせていくか、という事に関して
製造・施工側が対応出来る限界が必ずある、と思われるから
です。

以前「福祉住環境コーディネーター」関係のmixiに入っていた
時も、住まわれる方の意見・要望に対応しきれないメーカー
に対する苛立ちが如実に現れていました。
私の立ち位置はどうしても販売、施工側に近くなってしまい
まして健常者である私には、いくら学んだとしても当事者の
ご苦労を100%理解する事はできないと思います。

よって私に出来る事は、話を聞いた上でよりベターな選択
が出来るお手伝いをすることではないかと考えています。

03074

本日、初めてバスリフトの設置についての現場調査、打合せに
同行しましたが、話を聞いているので精一杯。頭の中で
推測はするのですが、実例がない分「よりベター」が無いのが
実際です。

これには、今後の経験、商品知識、症例知識等々様々な
ものを見に付けなければならないと思います。
時間はかかるかもしれませんが、これが私がやるべき仕事の
ひとつである事には間違いないと思います。