「継続は力なり」 座右の銘
私が座右の銘にしている言葉ですが、今回初めてこの格言の
出典を知りました。
この言葉を教えてくれたのは誰を隠そう嘉門達夫先生です。
たまたま見ていたテレビの中で嘉門達夫が小学校の先生から
教わった言葉として話していたもの。
又、この言葉の前に「希望は人格をなし」という一言が入る事に
よって私の心の中にストンとはまりました。
正確には 「念願は人格を決定す 継続は力なり」
大正から昭和初期に広島で活動された住岡夜晃という宗教家の
詩で小学校教員の職を投げ打って親鸞の教えを説くことに54年
の生涯を捧げられたそうです。全文は
青年よ強くなれ
牛のごとく、象のごとく、強くなれ
真に強いとは、一生を生きぬくことである
性格の弱さを悲しむなかれ
性格の強さ必ずしも誇るに足らず
「念願は人格を決定す 継続は力なり」
真の強さは正しい念願を貫くにある
怒って腕力をふるうがごときは弱者の至れるものである
悪友の誘惑によって堕落するがごときは弱者の標本である
青年よ強くなれ 大きくなれ
住岡夜晃著「讃嘆の詩(樹心社)」より
この中では、青年に向けての言葉、教えとして語られていますが
幾つになっても、何をするにしても、この言葉は当てはまると
思います。
もうひとつ。私がいつも心に留めている言葉に、
「負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね。
どんな夢でもかなえる魔法 すれは続けること・・・
どんな夢でもかなえる魔法 あきらめないこと
前向き 胸張り 一歩一歩踏み出し 自分の道」
そう!SEAMOの「continue」の歌詞です。
久々に歌詞を読むと、また心が弾んできました!♪
なぜ、今日この「座右の銘」かというと、facebookのニュース
フィードで教えてもらった
「ロート製薬の復興支援計画が本気すぎてすごい!!
http://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00000407
を読んだ時に、自然と心の中に、この言葉が浮かんで
きたからです。
素晴らしい言葉の数々ありがとうございました!
私も頑張らねば!