ショールームフェア

ショールームフェア
明日からのショールームフェアに向けての設営に行って参りました。
半年に一度のペースでショールームを使ってのイベントを企画していますが、毎回悩むのが動員。
この頃はどこのメーカーもショールームに業者さん、施主様の来館を促す施策に躍起になっていますね。
確かに最近の施主様は勉強熱心で業者さんにお任せという現場は、少ないと思います。よって私達もそれを上回る商品知識と提案力がスキルとして必要になってきます。
呼ばれるのは、いろんな新商品を見れるし知識も付けられるので大歓迎なのですが、呼ぶのは本当に難しく、毎回ブルーな気持ちになってしまいまし。
ですので今回は、「まず、自分が楽しむ事!」を大事にしました。スマートボールがその一つ。太陽光発電もその一つ。
どれくらい来て頂けるか不安になってしまいますが、それはまだ自分が楽しめてない証拠。どれくらい来て頂けるかワクワク出来るように考えて行こう!

G or Y

学区内の小学校では、毎年1学期の終わり、終業式の日に「早寝・早起き・朝ご飯」を生活目標とする集団宿泊があります。
約100人の子供達が、みんなでカレー作り・キャンプファイアー・宿泊・早起き・散歩・朝ご飯と集団で、活動します。
一昨年、私が会長だった時にキャンプファイアーで「天神川の川太郎」をやったら大受け。3年ぶりに復活させるという事でボディーペインティングの塗料を手配していたのが本日届きました。
念の為、届いた物を確認すると白と緑のはずが白と黄色?
確認しておいて本当に良かった~!
嫁曰わく、「黄色い河童」もいいのでは?との意見でしたが、さすがに「カッパ黄桜」みたいになっても困るので、取り急ぎ代品を送って貰う様依頼。何とか明日着で間に合いました。
「黄色い河童?」と想像してみるともしかして面白いかもしれんと思い、ぜんかいの河童を黄色くしてみました。
・・・やはり、河童は緑色ですかね。

Dsc_0202

Photo_2 

Y

Rising Sun

47b750bfba5d64c0778dfe5257f32089img
信じて下さい。
昨日の ​W杯 女子決勝のハーフ ​タイム時に日本の勝利を
確信して ​いました 。
と言うのは、2010 ​年6月25日W杯の 対 ​デンマーク戦に勝利し
決勝トーナメント進出 ​を決めた試合 のハーフ ​タイム時にも
比叡山方面に素晴らし ​い朝焼けを見 ました。
(比叡山が写ってるの ​)
今回、比叡山は見えま ​せんでしたが 朝焼けが ​日の出と共に
明けるのをみながら「 ​あっ、勝つ わ。」と素 ​直に思えました。
ただ、あれほど劇的に ​、涙するほど 感動的に ​勝ってくれる
とは思ってもみません ​でしたが 。
今回、花開いた「なでしこ」は不況によるスポンサーの縮小や撤退と言った逆境の中で、純粋に「サッカーがやりたい」「世界一になりたい」との想いから一般社会人と同様に仕事をやりプライベートを削ってシャワーもないグランドで練習に打ち込で掴みとった「夢」の集大成。この「感動」を「旬」なものとして消費するのではなくいかに継続性をもたす事が出来るかを考えていかなければ との乙武さんのコメントに心から納得しました。
何か出来るかまだ判りませんが、先ずこれからは「なでしこ ​リーグ」も応 援して行 ​きたいと思います。
272457_143632625717715_100002129343
270603_143631752384469_100002129343

なでしこジャパン

01_2

初めてサッカーの試合を真剣に見たのは、中学生時代のワールドカップアルゼンチン大会でした。それ以来サッカーに魅了され、大学時代は無謀とも言える体育会入部が今に続くサッカーとの関わりの原点になっています?

そんなサッカー人生の中でも、いやあらゆるスポーツ人生の中でも勝った試合を見て泣いた事は一度もありませんでした。

2011年女子ワールドカップ ドイツ大会決勝 日本対アメリカ。

私は、この試合を生涯忘れないでしょう。感動し、心が震え、泣いた。
確かに近頃涙脆くなったのは事実ですが、今日の試合は、単に勝敗だけではなく、いろんな事を教えてくれた。諦めない事。仲間を想う事。感謝する事。努力する事。好きである事。そして夢は叶う事。

明け方LIVEで一人で泣いて、録画を見て嫁と泣いた。

ありがとうサッカー!ありがとう!なでしこジャパン!ありがとう日本!

アイシングサポーター

01

先週のソフトボールで膝を傷めて1週間。痛みはまだ取れないものの随分楽になってきたので久々に打ちっ放しに行ってきました。

ショートアイアンは問題ないのですが、ロングアイアン、ドライバーが振れな無い。やはり打ち方を変えなければならず、これがどちらに転ぶのかわりませんが、なかなか治らないオーバースイングや、開きの癖修正に繋がればと思っています。

膝の痛みは随分ましになりましたが、完治する事はないそうでこの歳でこのまま不安を抱えながら生活していくのもいやなのですが、とりあえずは悪化防止の為に先ずアイシング。これまでは競技用サポーターに保冷材をはさみ込んで冷やしていましたが、冷た過ぎるし固いので、嫁が「アイシングサポーター」を買ってくれました。

中に入れる保冷剤は固くならないアイスノンタイプが2枚入るようになっており膝全体を冷やしてくれます。サポーターも締めすぎないのでGOOD!靭帯の炎症がこれだけ痛くなるとは、思いませんでした。とりあえず炎症を抑えてどこまで痛みがとれるかを試してみます。

スマートボール

01_2

来週末にメーカーさんのショールームを借りて「リフォームフェア」のイベントを開催するにあたり、何か楽しいことが出来ないかと考えて、先ず最初に出た案が「かき氷」

以前、地区の夏祭りで「おやじの会」で出した「本格宇治金時」がすこぶる評判だったので、季節柄良い案だと思いましたが、「工務店、設備店の親方が仕事中に食べへんやろう」という話になり、方針変更でスマートボールにサイダーで夏祭りの雰囲気を醸し出す事に。景品は最高得点ゲットで「19インチ液晶AQUOS」進呈。

スマートボールも夏祭りの出店で毎年やっており相当な実績をあげています。いずれ出店停止を食らうんではないかと思うほどほど、稼ぎを揚げ、パチンコに嵌るオヤジの如く百円を注ぎ込む親子におののきすら感じる程、みんな熱中するので、うける事間違いなし。

今回さらに一捻りして、揃った列に倍率を掛けることによって、最高得点なんと155,520までゲット可能に!

うふふふ。何か色々考えてたらワクワクしてきた!やっぱりやってる人間が楽しくなければ来たお客様も楽しめないですもんね!

浴衣祭り

01

今日は宵々山。京都の街中も昼間からなんだかお祭りムードで、いつもより時間がゆっくり流れているようです。毎年、この時期にメーカーさんのショールームでもアドバイザーが浴衣姿でお客様との打ち合わせをしてくれ、仕事内容上それで来客が一杯になる事はありませんが、ちょっと得した気分になるのは、男どこだけでしょうか?

この夏は、あらゆる面で「省」の夏。節電、節水、省エネ、エコ、サマータイム制、ノー残業に、スーパークールビズと数え上げたら切りがない。考えてみれば、昨夏までは「暑い、暑い」を繰り返しながらエアコンをガンガン効かせた事務所で残業、残業。その割に数字が伸びず頭を抱える日々を過ごしていました。成長は大事です。でも「心の成長」が伴わなければ、それは脆い硝子の階段を、下を見ない様にして「大丈夫、大丈夫」と自分をごまかしながら登っている風にしか思えません。

今までの価値観を見直し、必要以上に貪らない自然界の鉄則を再度自分の体内で消化して泰然自若としていられる様に心掛けたいものです。

でも、やっぱり浴衣はええなぁ~

ワールドカップ決勝進出!

ワールドカップ決勝
久々に、早起きしてサッカーを見ました。前回のワールドカップ決勝トーナメント依頼かな。寝るのが遅かったので後半からの観戦でしたが、起きられて良かった!

対戦相手がスウェーデンということもあり、「可能性あるかな?」とは思っていたのですが何の何の。ミスから先制されるいやな流れを完全に断ち切って全ての得点に頷いてしまう完璧な逆転勝利!見ていて鳥肌ものの試合でした。平日の深夜3時半からの中継にも関わらず平均視聴率が26%と国民の関心も高いのもさることながら、プレーの質の高さ、気持ちの強さが伝わってきて、サッカーでありながら女子バレーの試合を見ている感覚すら覚えました。

監督の采配も素晴らしのですが、初先発の川澄が2得点を挙げられる選手層の厚さと準備力。自分のミスで大一番の先制点を取られながら、それを「取り返す!」と他の選手を鼓舞して実際に逆転してしまう澤の心の強さ。ただただ、頭が下がるばかりです。

得点のみならず澤のチームに対する貢献は毎試合感じていましたが、前の五輪で負けた時に試合終了直後に途中出場の丸山をピッチ上で呼び寄せ「途中出場選手がもっと動かなければダメ!」と厳しく叱責している映像を見た時、「この人は本当にこのチームを大切に思い引っ張って行ってるんだ」と感じました。その丸山が同じ途中出場で準決勝のドイツ戦で澤からのラストパスを決勝点に繋げるという、アニメに出てきそうな事をやってのけるチームって本当に素晴らしい!

男子サッカーにも言える事ですが「JAPAN」はやはり組織力、団結力、精神力どれを取っても世界有数の選手を擁しているんだと思います。どこやらのチームのように主力選手が練習をボイコットしたり、帰国したりする事もなく、リザーブの選手が心からサポートし、チームを盛り上げ、一緒になって勝利を喜び分かち合う!

これはスポーツだけではなく全ての人間社会にも通用する、又実践していくべき事だと思います。彼女達の姿を自分に置き換えて、自身を見直し出来る事を進めて行こうと思います。

決勝が18日(海の日)の早朝でよかった!

あと一つ!がんばれ日本!がんばれなでしこ!

生まれた!生まれた!!

先週の梅雨明け後、暑い日が続いていましたが今年2組目のツバメが先月の19日にリフォームを始めて約1ヶ月。以前も孵化しない時があったので、日々一喜一憂していましたが今日やっと生まれました!

今日見つけたのは、1つの殻でしたが1こ生まれればまず大丈夫!後はお父さん、お母さんの頑張りです。これから厳しい暑さが続きますが、この日差しは燕尾服には堪えますね。どうか親子共々無事で元気に育ちますように!心より祈っています。

以前からよくツバメの話をするお得意様から「ツバメのねぐら」についての記事が京都新聞に載っている旨の連絡を貰い、ネットで調べてみると宇治の木津川沿いに子育てを終えたツバメが約2万羽集団で生活をしていて、秋になったら一斉に渡っていくんだとか。お得意先の奥様も知り合いに教えて貰い一度見に行ったそうですが、それは壮観な光景だそうです。

以前からうちで育ったツバメ達、お父さん、お母さん、ご近所さんも一緒に生活しているのかなあ。今度の子ツバメが巣立つのが8月に入ってからになると思うので、一度「ねぐら」訪問して来ます。その時は又、報告しますね。

Mr.ソムリエ

昨日の会合での話。いつもよく飲む同年代の方が今日はセーブ気味なので理由を聞いてみた。すると「今日は帰ってから復習をしなければ」との事。
???
聞けば、来月末にワインソムリエの試験があり、厚さが20mmはあるテキストを覚えなければならないそうです。
3月からセミナーに通い(プライベートなので休日の午後)講習後は生徒仲間で勉強会。女性20名に男性1名?ってハーレム状態やん!
それはさておき、何で?って深い意味は無いんですよね!純粋な好奇心と一歩踏み出す勇気。仕事とは全く関係なくても、人間としては大いに関係あり。
だってそれが自分なんだから。サッカーするのも、ダイビングするのも、発明倶楽部に入るのも、好きな映画を見まくるのも。
仕事に関係なくても人間としての幅は広がりますよね。やっていない人よりも確実に。
合格率は30%だそうです。頑張れ!未来のソムリエ!絶対合格して私たちに美味しいワインを教えて下さい、