Ca3e0110

2年程前から我社の駐車場をテリトリーにしている猫です。近所のおばちゃんがキャットフードをやるもんですから、すっかりいついてしまい、昨年は子猫を産んでしまいました。天気の良い日は2匹で日向ぼっこをしています。

居ついたころから口を怪我していた様で、いつも口を半開き、目付きも悪いのでどう見てもヤンキーが口をひん曲げてメンチを斬っているようにしか見えません。お世辞にも可愛いとは言えず見る度に「こら~!」と叫んでいます。

倉庫の壁に「猫にエサをやらないで下さい!車の近くは猫も危険!!」と張り紙をしているのですが、あまり効き目は無く、忘れた頃に止めてある車の後ろのパラパラと撒いてあります。以前などは、「倉庫の中で猫の鳴き声がするので閉じ込められてしまったのではないか?一晩シャッターを空けておいてやってくれ」と言いに来たおばちゃんがいました。 ・・・あなたですか?と、うちの嫁は言いたかったのをぐっと堪えてそうです。

こうやって寝ている分には可愛く猫に罪はないのは十分に判っています。「猫も寄り付かない会社」というのも考えものですが、これ以上子猫が増えて猫屋敷になっても困るので社員には「餌をやっている人を見かけたら注意するので、連絡して」と伝えてはいるのですが。

忙しいと言う事

「忙」と言う字は、「心を亡くす」から来ているそうです。忙殺、忙忙。どう見てもいいイメージが沸きません。以前、「急ぎの仕事は忙しそうにしている人に頼め」と言う話を聞いたことがあり、「もっとも!」と感心した事があります。いそがしい人は、無駄な時間を費やしている暇はがないので頼まれた仕事をしてくれるのも早いということでしょう。

「頼まれ事は、試され事」というのも「なるほど!」と納得し、今では私が所属している組合では幹事の決まり事になっています。これも出来そうにない人に事は頼まない。ちゃんと出来るかどうか試されているんだと。

忙しい時には、なぜかややこしい問い合わせや依頼が来る事が多く、ややもすると無愛想になったり、なおざりにしがちですがそんな時こそきっちり丁寧に笑ってするべきなんでしょうね。なんせ認められ、頼られているんですから。

忙中有閑。いそがしい生活ししていても、心のゆとりを忘れない。

いい言葉だと思います。忙しい時に思い出す心の余裕を持つように心がけます。

巣立ち

Imgp0709

今朝、つばめが巣立ちました。4月18日に親鳥がやってきて5月18日に孵化し、6月8日に飛び立ちました。今年は入梅が例年より18日も早く、暑さもましでその点親鳥は楽だったんではないでしょうか。

巣立ちといってもすぐにここを離れる訳ではなくて、これから飛ぶ練習、餌を取る練習、そしてなによりもこの地を覚える事を10日位かけて経験し、話によると宇治川の河原に集合するそうです。渡る前にもう一度帰ってくるのですが、私は宇治川の「集団宿泊」を見た事がなくて、今年は出来たら見に行きたいと思っているので行けたら又、書き込みます。

今年は、仕事上バタつく事が多くて写真を撮ることが出来ませんでした。今回掲載は残念ながら昨年の巣立ちのシーンです。一番小さかった雛鳥が飛び立てなくて一羽だけ巣に残っているのを他の雛鳥が励まして、というか「大丈夫やって!」と言っている様に思えて撮った写真です。この後、チビ助もすぐに飛び立ちましたが、その姿が本当に初々しくて思わず頬が緩んだのを思い出しました。

今年の1組目が早く巣立ったので、2組目も入ってくれるかな?そんな年は何となく得した気分になり 「いい事あるかも!」 と足取りも軽くなります。でも、こうして考えてみると毎年こんな思いになれる、させてくれている事がすでに「いい事!」なんですね。

2nd stage

2nd  stage
今日の食後の体重68.2Kg、体脂肪17.9%,体内年齢28歳。食前は65Kg過ぎなんですが、そろそろ限界です。 

昨年は、正月から4ヶ月で10Kgという驚異的なペースでウェイトダウンをはたし、早々に目標を達成したまではよかったのですが、その後がよろしくない。脚の筋肉が落ちた事もあって古傷の左膝関節痛が出るは、「病気?」と訝しがられるはで、夏バテ防止も含めてDHCを止めたら65Kgまで戻ってしまいました。

その時「もう太る事はないから!」と礼服とよそ行きのパンツを買ってもらったのですが、それが結構厳しい。今更「履けないようになった」とは言えないので「2nd stage」を始めます。

今回は、反省点も含めて①急激に落とさない②筋トレも平行して行い関節回りの強化も行う③ゴルフスイングを安定させる為、特に体幹に注力する、でいきます。

先月が誕生日だったのでDHCの誕生日割引と父の日スペシャルでシェーカーも付いてきた!さあ!明日から!?

すきや!

Dsc_0107_2
好きや!ではありません。「すき家」。今日の晩御飯は「すき家」の牛丼です。

私が学生の頃は、「なか卯」も「すき家」もなく牛丼と言えば「吉野家」!「ここは吉野家♪味の吉野家♪牛丼一筋八十~年♪!」でしたから、徹マンの度にお世話になっていました。安値合戦の厳しい業界なのは判っていますが、では何故「すき家」に行ってしまったのか?

本日は、娘のリクエストでもあったのですが、これはひとえにCM効果がなせる業だと思います。吉野家のCMをあまり見ないのもありますが、TVでよく知ったタレントが新商品を美味しそうに食べていると思わず「すき家に行ってみる?」っていう気になりますねぇ。実際食べてみると美味しいし、歳を経てきた私にとってはあまり濃くない「つゆ」も口に合う。

今度もう一度「吉野家」の原点に戻って味を確かめてみますが、「すき家」手強し、「吉野家」危うし、ですね。

お伊勢さん

Dsc_0106

昨日の天候から引き続き、晴天!いびき部屋からの生還と共に昨日の酒も程良く残り、今日もゆっくりめの9時出発で一路お伊勢さんへ。

さすがにお伊勢詣りは全国区で朝から観光バス、自家用車ともほぼ満車状態で、多い日だと2時間待ちもあるそうです。

今回は、内宮参拝で約2km歩いて、といっても参道に生えている木々の悠大さと神々しさに圧倒されてしまい、あっと言う間に内宮前へ到着。

ガイドの小山さんから内宮を見ながら屋根の造りを教えてもらいました。屋根の両端に交差しているように出ているのが千木(ちぎ)、上に乗っている押さえのような物が鰹木。千木が内削ぎ(地面に水平)で鰹木が偶数だと祭られている神様は女神で外削ぎ(地面に垂直)で奇数だと男神だそうです。これから神社の屋根の見方が少しかわりますね。

内宮のご神体は天照大神が岩戸から出てきた時にご自分の御姿をご覧になった鏡だとか。いずれにしても我々が目にする事はないでしょうね。

Dsc_0109

【御主人の代わりにお伊勢さん詣りをする「おかげまいり犬」です】

参拝を終えた後は「おかげ横丁」の「豚捨」で牛鍋を頂きました。良い肉で大変美味しかったのですが、寝不足と二日酔いと迎え酒には、かなりヘビーで全部食べ切れず残してしまいました。スミマセン。

おかげ横丁では昨日、今日と丁度「夏祭り」を開催していて大変な賑わいだったのと、大同芸人がそこここで芸を披露しており、結構おもしろかった。その中でも気に入ったのがジャグラーの「天平」さん(世界一になったそうです)と「おじゃるず」。

Dsc_0099 

「おじゃるず」は、ご記憶にある方もおられると思いますが、OCNのCMに出ていた超縦長ちょんまげかつらの4人組。海外でも活躍し、各地の大道芸フェスティバルにて新聞に取り上げられている実は凄い「奇天烈演劇団」。そんな「おじゃるず」が素で「天平さん」のジャグリングに見入って拍手しているのが妙におかしくて写真に納めてしまいました。

それにもまして「おじゃるず」がそんな有名演劇団という事に気づかずに、シュールな演劇を最後まで楽しく見入った後のおひねりで財布にあった小銭30円を放り込んでしまいました。「おじゃるず」の皆様、大変失礼いたしました。

この2日間は色んな事が聞けて、色んな物が見れて本当に楽しい旅行でした。

いつもながら、旅行の企画、幹事一切を引き受けてくれている嫁に心から感謝です!

社員旅行

社員旅行
今日、明日と毎年恒例の社員旅行。今年は伊勢神宮参拝です。以前より一度は、参拝したいと思っていました。

例年より18日も早い梅雨入りの為、天候の不安が無い訳ではありませんでしたが、日々の精進のおかげか、すっかりの晴天。まさに天晴れでした。

行き先が近場なので朝はゆっくりめの出発で、まずは海上バスで鳥羽湾内遊覧船で一周。天気が良かったので本当に気持ちよかった。バスでの移動時間が2時間半と短いのでビール1ケースあれば十分だと思ったのですが、何の何の。速攻で空いてしまい急遽コンビニへ買い出しに。

やはり伊勢でコンビニといえば「ぎゅーとら」でしょう!?品揃えは、さて置きキャラクターの虎がキュートでアメリカンコミックっぽかったので思わず「今日の一枚」に選定致します。

その後も飲み続け、今日のお宿「賢島 宝生苑」に到着。宝生苑は、昔ながらの大型温泉旅館という造りでしたが、お湯の質が良かったのと、露天風呂が広くて見晴らしが素晴らしかった。ここでもゆったり時間の中で温泉タイムを経て宴会、2時会とノンストップで13時間飲み続け。

あ〜しんど。でも面白かったぁ〜

わい-ふぁい

わいーふぁい
ついにやって来ました。Wi-Fi。未だによく意味が判りませんが、要は無線LANが簡単にしかもセキュリティー込みで繋げられるというものなんでしょうね?

我が家は一般家庭の接続と違うので少々時間をくいましたが、なんとか接続完了!スマートフォンとプリンターまでの設定を終える事に出来ました。
さすがに速いですねぇ!動画もサクサク動くしストレスを感じさせません。

スマートフォンを選ぶ時にWi-MAXにしようか一瞬悩みましたが、デザインと料金体系でこちらにしました。ゲームをする訳ではないのでそんな高速接続が必要ではなくそれよりも画質を選択。正解やん!

あと、wiiとテレビとHDが繋がれば面白いんですがねぇ。

ハチク

はちく

いつも色々と差し入れて下さる設備店の社長が今日はハチクを持ってきて下さった。先日は急に食べたくなって朝から打った出来立ての日本蕎麦をもらい、美味しく頂いたばかりなのですが。

家から少し離れた山の手に生えていて個人の山ではないので結構取りに来ているそうです。昨年は行くのが少し遅くもうなくなっていたので今朝掘り出しに行ったきたとの事。

ハチク(淡竹)は中国が原産で別名呉竹とも呼ばれ、春先よく口にするモウソウチクほどあくがないので、取れたては生でも食べられ美味だそうです。

そういえば先日もらったモウソウチクを調理するのに「洗っておいて」と嫁に言われ、当然外側の皮をむく物だと思い「いつも食べている色が出てくるまで」とむき出すと、何処までむいても色が変わらない。太さが半分以下になってやっと自分が「らっきょの皮をむいているニホンザル状態に陥っている事に気がつき、自嘲してしまった上に、嫁にこっぴどく叱られてしまいました。

こうして竹の種類を教えてもらい、調理の仕方を教えてもらい、旬の恵みを頂けるなんて何て幸せな事でしょう。豊かな自然に感謝、色々気に掛けて頂ける人の繋がりに感謝です。

職業病

職業病

仕事柄、設備機器に対する興味は人並み以上に旺盛でまずどこに行ってもトイレ、洗面器、ハンドドライヤー等々必ずメーカーはチェックします。大概は型で判断出来ますが、たまに「わしが誰か判るか?」と不適に挑戦を仕掛けてくる輩がいて、そんな時は斜め、横、後ろに潜り込んでもメーカー、品番を確認します。

この前、祇園の飲み屋に行った時に・・・いよりました。あまりにも挑発的なやつが!これは痺れましたね。色といい型といい今までカタログでも見た事がないタイガース野郎!洗面器のシルキー調もプレミアム!

以前はTOTOにもシルキーカラーの陶器を生産していて店舗で使われる事が多く、近所のお好み焼き屋が工務店から「これはええで!」と勧められたという(多分どこかの返品物でしょう。普通頼みません)シルキーブラックの和風便器を見た時も感動したのですが、今回はそれに匹敵する位の右フックでした。

多少酔いがまわっていた事もありメーカー名を探す事ができず、とりあえず写真に収めてきました。今はまだ調べられていませんが、ある程度の目星はついています。間違いなく洋物でそれも欧州、独・北欧だと読んでいます。

いずれ身元を確認し今度出会ったときは「久しぶり!」と軽くあしらってやりますよ。フッ。