相談

この頃、エンドユーザー様からの様々な問い合わせが多くなってきました。
本日も3件あり、「洗面所の水栓を取り替えたい」「家電量販店で買ったウォシュレットの取り付けについての対応」「トイレのタンクの水が出ない」という御問い合わせ。
リフォーム詐欺や、ぼったくりといった業界への不信感もあるとは思いますが、一番の要因は、やはりインターネット情報の広がりではないでしょうか。
大概の事は、調べられますし各メーカーもエンドユーザー様への情報開示、手掛かりも多く今まで触る事への抵抗が大きかった水周りの作業が、そんなに難しく無くなってきているのかもしれません。
今後、リフォームが増えて来るに当たってこういう御問い合わせが増えて来るだろうし、それについて頼りにしてもらえるのは、大変嬉しい事です。
が、無理だけはしないで貰いたいと思います。
ホームセンターによっては、水栓の取り付けの練習を店でさせて販売しているそうですが、年数のたった家と店での練習は、まるで違いますので、お気をつけ下さい。
これは、とんだ年寄りの冷や水を。

痛恨!

痛恨!
昨日の新年会を楽しく終え、帰宅したのが24時丁度。アジアカップ決勝のキックオフ直前とベストな時間。
気持ちのいい酔いも手伝って、ワイングラスに、京都市立芸術大学デザイン科と山野酒造との産学連携事業として3年熟成後発売された「話したいことがある」という日本酒をなみなみと注ぎ、テレビ前のソファーにどっかと腰掛け、さあ「頑張れ!ザックジャパン!」とグラスに口をつけた瞬間熟睡モードに入ってしまい、目が覚めたのが李の「ゴ~ル!」のアナウンス。
ここまでの試合を全てLIVEで見て来て、最後の感動の一戦を見逃してしまった。
試合を見逃したのは痛恨ですが、日本がアジアカップの決勝で因縁のオーストラリアに松井、香川抜きで勝てた事が、又ここまでの試合内容が本当に良かった。!
これからの日本の試合が楽しみになってきました。

今年最後の新年会

今日は、毎年恒例の社内新年会でした。
今年1年間の自己目標をみんなに宣言して貰い、仕事もプライベート頑張って行こうと言う思いから始めて2年目。
私自身は、より具体的に目標設定する事により、全てではないが達成感も持てたので正解だと思っている。
弟も年間1,000km走破と言う目標を、怪我をしながらも達成したようで、それもすごい事だと思う。
いつもは、新年会の席で発表して貰っていたのだが、みんなが書いてくれた紙を持って行くのを忘れてしまい、まだみんながどういう目標を立てたのか見られていない。
何かワクワクするので、明日からの朝礼で毎日一人づつ発表して貰おう!
ちょっと面白そうじゃないですか?

餅は餅屋?

納入し忘れていた現場のタオル掛を取り付けに行った。
マンションの管理人さんには、「30分位で終わります」と車を停めさせてもらぃ作業に掛かったのだが、何の何の。ゆうに2時間は、掛かった。
取り付ける位置に下地が無く、プラグを入れても効かない。挙げ句の果てに、爪がクロスに引っかかり傷をつけてしまう始末。
何とか補修して施主様にOKを貰いましたが、気にし出すとどんどん気になり、冷や汗もの。
やはり餅は餅屋。器具付けは、職人さん。素人がやらないに越した事は無いと言う諺を再認識しました。
翌日、脚の付け根が痛く「何かしたかなあ?」とよく考えたら苦しい体勢を長時間していた事による筋肉痛でした。

きずなの会の続き

昨日の続き。
きずなの会が終わった後、雑談をしていたら小学校の若い先生が、興味深げに校庭を見ていたので「サッカーしはるんですか?」と声を掛けた。
毎週水曜日は、私が所属するフットサルチーム「キングコング」の練習日(と言っても、私は半月板損傷でかれこれ1年以上参加していないのですが)で、小雪舞い散る中おやじ達が歓声を上げながらゲームをやっていました。
以前にも少し上の先生に声を掛けていたのだが、なかなか参加までには至らず、おやじの会の兼ね合いもあるので今回も誘ってみたら「前から気になっていて、担任している子供も今日参加してるんですよ。ほら、あそこ!」と目がキラキラ!
横にいたこれも若い女性の先生も「私もやってるんです」と話が広がった。
練習後に部員にその事を告げ、来週から、誘ってもらう様にお願いしておいた。
又、女性フットサルチームとの対戦は、麻雀対決に次ぐ私の夢なので、是非とも実現させたいなぁ。おやじ相手は、嫌がるかなぁ。気にせず進めよう。
それまでに、私も体を慣らして膝を鍛え直さないといけないな。少し不安ではありますが、焦らず徐々に、徐々に。
でも、声を掛けて本当に良かった!

きずなの会

今日は、学区内の小学校で活動している「きずなの会」の今年初会合がありました。
「きずなの会」とは、学校と地域が協力して学区内の子供と環境をより良くしていこうという趣旨で今年で3年目を迎える活動です。
私は、おやじの会 として「もの 環境 グループ」に入り、今回は、近くを流れる天神川と地域内にある公園清掃を課題に話しを進めています。
我社の社内活動で、近くの公園清掃を週一のペースでしているのですが、まあ棄てちらかされるゴミの多い事多い事。
以前、訪れた北海道の美瑛の街は、ゴミが全くといっていいほど落ちてなくて関心しました。
同じ北海道でも札幌市内のゴミ(と言っても河原町と変わりませんが)の多さのギャップが、心に引っかかっていて、「ゴミが落ちているから気にせず棄てる」、「大人が棄てらるから、子供が平気で棄てる」のではないかとの思いから、ゴミを棄てるのが気がひける公園になればと続けています。
今日の会合では、学校の先生の積極的な意見から、具体的に進めるべき方向性が出せたのが大変良かった。
まだまだ、頑張ってはりますよ!小学校教諭の皆様!

日韓戦

勝った、勝った!
なにはさて置き勝てて良かった~!
試合経過については言うまでもないが、ザックが言う様に大会の中でチームとして成長していくという、昨年のワールドカップの内容に続く結果に、幾ばくかの感動を受けました。
本田がインタビューで話していた「監督は、僕に自信を持たせてピッチに送り出してくれる」と言う言葉に、ザックと日本選手との相性の良さを感じるのは私だけでしょうか?
まだまだ、課題はあると思われますが、以前の様な行き詰まってどうしようも無いと言った閉塞感は感じられず、伸びしろがあると期待出来ます。
さあ、29日は決勝!満を持して応援を!っと、よく考えたら我が社の新年会でした。

素晴らしい道具

素晴らしい道具
私は、常々人間の体というものが良くできいるなあと思っている。
仕事柄よく手に小さな傷を作ったり、爪を引っ掛けたりするのですが、1週間もしないうちに綺麗になおるし、非常に器用に動く。
特に、お気に入りは汚れ落としで、粘着テープの剥がした後のべたつきなどは、指で擦ってまとめてからガムテープで、ペタペタやれば綺麗に取れる。
今日も、現場で使える技を発見!
工場から出荷されたステンレスの流し台のシンクは、プレス時の工業用油が残っていて、お客様に引き渡し時にお叱りを受ける事が多々ある。
この汚れは、メンテナンスの人からもよく聞く問題で、今日も、システムキッチンの引き渡しで最後の清掃をしていたのだが、揮発性のラッカー落としでいくら擦っても取れない汚れがあった。
余りにもしつこいので、クレンザーを買ってこようかと思いながら苦し紛れに指を濡らして擦ったら嘘のように綺麗になった。
当然、その後は綺麗に拭き取っておきましたが、改めて我が手、我が指の便利さにある種の感動を覚えました。

遅起き

今日は久しぶりに遅起きして嫁の免許更新の為、運転免許試験場へ。

待っている間に車で本を読んでいたのですが、天気が良くて

車の中はポカポカ。よく寝たにもかかわらずウトウトしてしまいました。

昨晩は小学校のおやじの会の定例会議で、今年で3年目になる

外壁美化の為のタイルアート打ち合わせ。

今年のお題は、「ごんぎつね」に決定しました。
昨年は「エルフ」、一昨年は「スイミー」と国語の教科書から

お題を決めて子供にタイルに絵を描かせ、それを並べて

タイルの色目で絵にしていくという凝ったイベントです。

タイルが徐々に割れたりする問題もありますが、学校の校門周りが

華やいで私は、結構気にいってきます。

Imgp0433_3

絵をデザインするのも、「おたべ」の包装をデザインするプロのおやじ!

貼るのは、素人のおやじ連中ですが、小学生が手伝ってくれるのも、

楽しく、嬉しいイベントです。

3月12日に子供とグランドゴルフしてからタイルアートしますので又、報告致します。

6,000 LIMITED

6,000 LIMITED
家にあるビールを飲み尽くしてしまったので、昨年頂いたワインを開ける事にした。
立派な箱に入った赤ワインには、但し書きが添えられておりその中には、「この特別なボジョレーヌーボは、私の友である日本のワインラヴァーの皆様のためにつくられました。」「6,000 bottles Limited」との文字。
「私の友」?「ヴ」って下唇かむん?とっこみながら、いざ栓を抜こうとすると何と「MakersMark」ばりにロウで固めてある。
どうやって開けるのか判らす、先程の但し書きを再度読んでみると、「1.ロウが飛び散らないように紙を敷きます。2.ナイフなどで切り込みを入れ、削り取ります。3.コルクがあらわれたらコルクスクリューで抜栓します。」…
3回読み直しましたが文面は変わらず、「紙敷くって何?」「削り取るの?」とボヤキながら作業に取り掛かりました。
これが本当に「作業!」でして、ご高齢の方にはまず無理ではないかと思われる程の頑強なロウの腕ひしぎ十字固め。
悪戦苦闘の中ふと思いついた「ロウやから溶かしたらええんとちゃうん!」
早速T-farで湯を沸かし、ボウルを用意したまではよかったがよく考えたら「ワイン暖めたらあかんやろう」と言う事に気づき悪戦苦闘再開。
結局20分以上かかって流血の末に開栓。
全然優雅なワインラヴァーではありませんでした。
お味の方は、Limitedだけあって今までに飲んだボジョレーにはない、ふくよかさがあり美味しかった。
「作業」といい、「」味といい経験した事がないワインであり、これもまた「良」 かな。